OCCUPATION
募集職種

朝霞中央クリニック医療相談員(MSW)

雇用形態
正社員
給与
年俸 400万以上 補償
  • 在宅で過ごしたいと願う患者さんの想いに寄り添い、支援したい方を募集しています。
  • 病院での勤務経験のある方、大歓迎です!
医療相談員(MSW)

募集要項

Job description
仕事内容 患者様やご家族様への医療、介護や福祉に関する相談業務を行っていただきます。
寄り添ったコミュニケーションを心がけながら医師、事業所、病院との架け橋としての役割を担っていただきます。
勤務地 埼玉県朝霞市大字岡79ー3
雇用形態 正社員 ※試用期間:6ヶ月(給与等の労働条件は同じ)
就業時間 9:00~18:00 (休憩1時間)
給与 年俸 400万以上 補償
※月給 266,000円~(賞与除く)
昇給 1月あたり 1,000円~10,000円 (毎年4月・実績あり)
賞与 賞与月数 3.00ヶ月分 (7月・1月の年2回に分けて支給・実績あり)
休日 週休2日制(土曜、日曜、祝日) 年末年始:5日 夏季休暇:5日
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
求める資格、経験 社会福祉士、普通自動車運転免許、経験者優遇
福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金、研修費補助
各種手当 通勤手当、住宅手当、残業手当など

メッセージ

私たち医療相談員は、ケアマネジャーさん、近隣医療機関の看護師さん、相談員さん、ご家族様など関係機関よりご相談を受け、訪問診療の開始に向けて調整を行います。そのためにまず、訪問診療の説明と契約のための訪問を行い、患者様、ご家族様が少しでも安心して初診を迎えられるよう努めるとともに、治療の経過やご自宅での過ごしかたなどお話を伺い、情報を整理し、医師に必要な情報を申し送ります。また、患者様が入院加療、外部受診が必要となった場合には、近隣の医療機関に連携を図ることも業務の一環です。
入職後は、3か月を目安に医療相談員の業務に同行することはもちろん、医師の訪問診療へ同行したり、法人内の各部署で研修を受けたりと、日ごろから関わりのある各職種の業務や役割について理解を深めていただけるようカリキュラムを作成します。また、医師、看護師をはじめ院内の各職種とは日頃から頻繁に相談をしており、医療的なケアで困ったこと、わからないことがあるとすぐに相談ができる環境です。
訪問診療の窓口として、様々な関係機関と連絡を取り合う大事な部署です。地域のケアマネジャーさん、看護師さん、相談員さんと日ごろから連携を取り合い、患者様がより安心して穏やかに在宅療養が過ごせるお手伝いを一緒にやりませんか。ご興味のある方はぜひ一度ご連絡ください。心よりお待ちしております。